【FFBE】星7ヒーラー性能比較【エアリス追加版】

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の星7ヒーラーについてまとめています。アビリティの性能や各キャラの特徴を記載しているので、ヒーラーを選ぶ際の参考にしてください。

星7ヒーラー比較

久々に、ナンバリングキャラからヒーラーが実装されました。ユウナ/エーコ以来でしょうか? そうであれば、もう1年以上経ちますね。

今回追加されたのはFF7のエアリス。作品においては特に「ホーリー」と縁が深く、ホーリーに関わるアビリティを多数習得します。

今回はそんなエアリスに焦点を当てながら、星7ヒーラーの性能を比較していきます。

キャラ比較ブログ
星7バッファー性能比較 星7物理壁性能比較
アクスターVSシタン -

習得魔法

キャラ 習得魔法
エアリスエアリス ケアルガ ケアルジャ アレイズ リレイズ
×
エスナガ デスペル デスペガ ホーリー
×
デ系魔法 バ系魔法 ライブラ W白魔法
× × ×
キャラ 習得魔法
フォルカフォルカ ケアルガ ケアルジャ アレイズ リレイズ
エスナガ デスペル デスペガ ホーリー
× × ×
デ系魔法 バ系魔法 ライブラ W白魔法
× ×
キャラ 習得魔法
サンタローゼリアサンタ ケアルガ ケアルジャ アレイズ リレイズ
×
エスナガ デスペル デスペガ ホーリー
× ×
デ系魔法 バ系魔法 ライブラ W白魔法
×
キャラ 習得魔法
アヤカアヤカ ケアルガ ケアルジャ アレイズ リレイズ
エスナガ デスペル デスペガ ホーリー
× ×
デ系魔法 バ系魔法 ライブラ W白魔法
× ×
キャラ 習得魔法
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ケアルガ ケアルジャ アレイズ リレイズ
×
エスナガ デスペル デスペガ ホーリー
× ×
デ系魔法 バ系魔法 ライブラ W白魔法
× ×

エアリスはパッシブの都合で、ホーリーの威力が他の4人よりも高くなっています。ヒーラーなのでホーリーを積極的に撃つことはないと思いますが、何かの時に役に立つかもしれません。

フォルカのデスペガがないのが痛いくらいで、白魔法の習得ラインナップに関してはほぼ横並びではないかと。単体向けのデスペルであれば外付けできますし。

白蓮フィーナはW白魔法ではなく「れんぞくま」です。カーバンクルを持たせればバ系魔法を使って補助もこなせます。

全体HP回復アビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 癒しの風
味方全体のHPを回復+全状態異常解除
ホワイトマテリア
味方全体のHPを回復+光耐性50%バフ付与
セトラの祈り
味方全体のHPを回復+次のターンHPを回復
アースヒール
味方全体のHPMPを全快+HPMPリジェネ付与
フォルカフォルカ サーペントガード
味方全体のHPを回復+物理ダメージ20%軽減
セルリアンシェル
味方全体のHPを回復+魔法ダメージ20%軽減
エンシェントアクアリウム
味方全体のHPを回復+被ダメージ20%軽減
※LBゲージを10消費
ウォータースクリーン
味方全体のHPを回復+MPリジェネ付与
サンタローゼリアサンタ ピュリファイ
味方全体のHPを回復+全状態異常解除
ピュアリカバリー
味方全体のHPを回復+HPリジェネ付与
アヤカアヤカ エリュシウム
味方全体のHPを回復+HPバリア付与
ピュリファイ
味方全体のHPを回復+全状態異常解除
デディケーション
自分以外味方全員のHPMPを回復
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ プライムヒール
味方全体のHPを回復+全状態異常解除
清廉なる願い
攻撃を受けると20%の確率で味方全体のHPを回復
エタニティライト
味方全体のHPを回復+リレイズ付与

味方全体のHPを回復できるアビリティの比較です。ケアルジャは全員が共通で習得しているため比較対象外としています。

大体どのキャラも、ケアルジャ相当のHP回復をしつつさらに追加効果を施すものが多いですね。回復+状態異常解除はシンプルに強力です。

どのキャラもほぼ横並びだと思いますが……個人的にはフォルカのダメージ軽減が好きです。真ダークイフリート戦でお世話になりました。

全体蘇生アビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 【生命の鼓動】
味方全体をHP全回復で蘇生
フォルカフォルカ 【-】
サンタローゼリアサンタ 【-】
アヤカアヤカ リサージェンスⅡ
味方全体をHP全回復で蘇生+生存者にHPバリア付与
リサージェンス
味方全体をHP全回復で蘇生
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ブロッサムハーツ
味方全体をHP全回復で蘇生+自身にリレイズ付与
リバースハーツ
味方全体をHP全回復で蘇生

複数のキャラを同時に蘇生するアビリティです。Wアレイズでも間に合わない場合などに使われます。

いずれも強力なアビリティですが、3人も4人も戦闘不能になったらそれはもう立て直し不可能なのでは? と考えると急に存在が軽視されます。立ち位置の難しいアビリティですね。

蘇生しつつ生存者のケアができるアヤカが個人的にはおすすめです。

MP即時回復アビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス アースヒール
味方全体のHPMPを全快+HPMPリジェネ付与
フォルカフォルカ ティアードロップ
味方全体のMP180回復
※自身のLBゲージ10消費
マジックヒール
味方単体のMP210回復
※自身のLBゲージ8消費
ディープサークル
味方全体のMP40回復+味方全体の水耐性100%アップ
サンタローゼリアサンタ 【-】
アヤカアヤカ デディケーション
自分以外味方全員のHPMPを回復
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ マナトピア
自分以外のMPを回復+MPリジェネ付与

MP即時回復はフォルカ、アヤカが強いのではないかと思います。特に白蓮フィーナは即時回復+MPリジェネのおかげで、真オルトロスのたこあし対策に使えるのではないかと注目しているところです。サンタはMPリジェネが得意ですが、即時回復は苦手です。

エアリスの「全快」という文言には惹かれますが、CT15のSPアビリティなので多用はできません。瞬間回復力はトップですが、平時に使えるMP回復手段を持たないので好みが分かれるところでしょう。

フォルカは自身のLBゲージを消費するという制約こそあるものの、絶大な回復量を誇ります。もういっそ自身のLBは使用せず、MP回復用タンクとしてLBゲージを見てもいいくらいです。

全体リレイズ付与手段

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 再誕の大奇跡
味方全体にリレイズ付与+全ステータス140%アップ
【LB】
味方全体を全回復+戦闘不能者を蘇生+全状態異常解除+リレイズ付与
フォルカフォルカ 【-】
サンタローゼリアサンタ ホーリーリバイブ
味方全体にリレイズ付与+HPMPリジェネ付与
アヤカアヤカ 【-
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ エタニティライト
味方全体にリレイズ付与+HP回復
【LB】
敵全体にダメージ+味方全体にリレイズ付与

全体リレイズ手段は白蓮フィーナの得意とするところです。SPアビリティに加えて、コストの低いLBでも付与可能です。

そんな白蓮フィーナの独壇場でしたが、エアリスが登場して雲行きが怪しくなってきました。彼女もまたSPアビリティとLBで全体リレイズ付与が可能です。

LBコストは白蓮フィーナの方が軽く、SPアビリティのCTはエアリスの方が早い。面白い調整ですね。エアリスはさらにストップ/魅了解除効果付きリレイズなど、ユニークなリレイズ付与アビリティを持ちます。

カウンターアビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 確固たる意志
物理/魔法攻撃を受けると40%の確率で味方全体の被魔法ダメ20%軽減バフ付与
フォルカフォルカ アンチディジーズ
物理/魔法攻撃を受けると20%の確率で味方全体の全状態異常を解除
サンタローゼリアサンタ プレゼント・HP
物理攻撃を受けると40%の確率で味方全体にHPリジェネを付与
プレゼント・MP
魔法攻撃を受けると40%の確率で味方全体にMPリジェネを付与
アヤカアヤカ 【-
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ リタリエイトホーリー
物理攻撃を受けると50%の確率で精神依存光属性魔法攻撃
せくしーぽーず
物理攻撃を受けると30%の確率で発動し、5%の確率で魅了を付与
清廉なる願い
物理攻撃を受けると20%の確率で味方全体のHPを回復
清逸なる祈り
魔法攻撃を受けると25%の確率で味方全体のMPを回復

アヤカ以外の全員が何らかのカウンターアビリティを習得しています。とはいえ、被弾前提な上に確率発動なので積極的に戦略に組み込むのは難しい分野です。

最たるものがフォルカ。状態異常解除をカウンターによる運任せにするのは危険です。まあフォルカを編成していながら状態異常にかかることは滅多にありませんが……。

発生したらラッキーと感覚で言うと、エアリスでしょうか。被ダメ軽減は自前で付与できるので、被魔法ダメージも抑えてくれるなら御の字です。

属性耐性バフアビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス ホワイトマテリア
味方全体の光耐性50%バフ付与+HPを回復
フォルカフォルカ ディープサークル
味方全体の水耐性100%アップ+MP40回復
サンタローゼリアサンタ リフレクトヴェール
味方全体の氷/光耐性100%アップ
アヤカアヤカ 【-
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ディバインヴェール
味方全体の全属性耐性45%アップ+味方全体の攻/魔80%アップ

属性耐性バフはアヤカ以外の全員が使用可能です。倍率や属性がそれぞれ異なるため、一概に比較はできません。

サンタの「リフレクトヴェール」はSPアビリティなので、定期的にバフができないターンが存在します。そのため、サンタに属性耐性バフを任せっきりにせず、バッファーとの連携が重要です。

そう考えると、1属性とは言え常に使用可能でバフ倍率も高いフォルカが優秀でしょうか。ただし持続2ターンなので長期戦では忙しくなりますね。まあ、やはり専門のバッファーに任せるべき分野でしょう。

耐性デバフアビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス エンシェントホーリー
敵全体の光耐性100%ダウン+威力3,000%の精神依存光属性魔法攻撃
邪気封印
敵全体の精神60%ダウン+沈黙/ストップ付与
フォルカフォルカ アクアライザー
敵全体の水耐性75%ダウン+MPを吸収
サンタローゼリアサンタ フォールンスター
敵全体の防御/精神65%ダウン+氷/光耐性100%ダウン
ブライトマーシー
敵単体の魔/精50%ダウン
アヤカアヤカ 【-
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 【-

後発のヒーラーは何故か耐性ダウンが得意です。しかも結構強い。

エアリスはヒーラーの特性上自然と精神が高くなるので、精神依存魔法攻撃はなかなかの火力が期待できます。1ヒットなので使いどころが難しいですが、光デバフ目的で積極的に使用しましょう。

状態異常/ステータス耐性バフアビリティ

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 大地の息吹
味方全体のステータスダウン耐性をアップ+HPバリア付与
フォルカフォルカ 正気の水
味方全体の麻痺/混乱/病気/石化/魅了/攻撃魔力ダウン耐性をアップ
流動の水
味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/ストップ/防御精神ダウン耐性をアップ
※連撃アビリティで同時付与可能
サンタローゼリアサンタ デリバーウォール
味方全体の全ステータスダウン耐性をアップ+防/精80%アップ
アヤカアヤカ ストップデタッチ+2
味方全体のストップ状態解除+ストップ耐性付与
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 【-

圧倒的にフォルカが優秀です。そもそもフォルカのコンセプトがかかる前に予防するという、ヒーラーよりもバッファーに近いものなので。持続も5ターンと長く、一度慣れたらなかなか他のヒーラーには戻れません。

エアリスはストップデタッチを習得するためストップ状態の解除ができますが、アヤカと違って防止ができません。1年後くらいにアビリティ覚醒したらできるようになりそうです。

白蓮フィーナは不得手な部門です。何かあったらリレイズを付与して戦闘不能になりましょう。生き返ったら全部治ってます。

属性耐性

キャラ 属性耐性
エアリスエアリス
0 20 0 0
0 0 0 0
キャラ 属性耐性
フォルカフォルカ
0 0 0 50
0 0 0 0

※杖装備時限定で水耐性50%。さらに軽盾が装備できるので耐性を盛りやすい

キャラ 属性耐性
サンタローゼリアサンタ
0 70 0 0
0 0 20 0

※トラストアビリティを発動しない場合、氷50/光0。軽盾が装備できるので耐性を盛りやすい

キャラ 属性耐性
アヤカアヤカ
0 0 0 0
0 0 0 0
キャラ 属性耐性
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ
0 0 0 0
0 30 0 30

盾を装備できるサンタローゼリア、フォルカに分がある部門です。装備武器によって様々な属性耐性が上昇する、白蓮フィーナも負けず劣らず優秀ですね。

エアリスは「アイシクルロッジ生まれ」により、氷属性耐性が高くなっています。雪国でね、やたら難しいミニゲームが遊べるんですよ。

状態異常耐性

キャラ 状態異常耐性
エアリスエアリス 暗闇 睡眠 沈黙
× × ×
麻痺 混乱 病気 石化
× × ×
即死 魅了 ストップ バーサク
× × ×
キャラ 状態異常耐性
フォルカフォルカ 暗闇 睡眠 沈黙
麻痺 混乱 病気 石化
即死 魅了 ストップ バーサク
× × × ×

※トラストアビリティ発動で全状態異常耐性付与

キャラ 状態異常耐性
サンタローゼリアサンタ 暗闇 睡眠 沈黙
麻痺 混乱 病気 石化
即死 魅了 ストップ バーサク
× × ×

※トラストアビリティ発動で全状態異常耐性付与

キャラ 状態異常耐性
アヤカアヤカ 暗闇 睡眠 沈黙
× ×
麻痺 混乱 病気 石化
即死 魅了 ストップ バーサク
× × ×

※睡眠/病気はトラストアビリティ

キャラ 状態異常耐性
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 暗闇 睡眠 沈黙
麻痺 混乱 病気 石化
即死 魅了 ストップ バーサク
× × × ×

※自身のトラマス報酬で毒/暗闇/混乱/病気を防止可能

状態異常耐性は以上のようになります。トラストアビリティありきですが、全員がほぼ全ての状態異常を無効化します。

後発キャラのエアリスですが、状態異常に関してはちょっと弱めです。運用する際はリボンなどを持たせることになると思います。

白蓮フィーナの「純心の髪飾り」で対策するのがおすすめです。精神上昇値が高い上に全状態異常無効なので、ヒーラー向きの頭装備です。

CV

キャラ 声優の方とFF関連キャラ
エアリスエアリス 【坂本真綾さん】
FF13:ライトニング
FF零式:ディーヴァ
フォルカフォルカ 【花澤香菜さん】
FF8:リノア
FF零式:デュース
WOFF:エナ・クロ
サンタローゼリアサンタ 【-】
アヤカアヤカ 【-】
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 【藤田茜さん】

そろそろ小ボケを挟みたいから性能とは無関係のまとめを一つくらい乗っけときます。

ディシディアファイナルファンタジーでリノアが実装され、花澤香菜さんが演じられることとなりました。フォルカと同じ方です。エアリスはライトニングさんと同じ方。これは有名ですね。

FFBEのアンケートには皆さん回答されましたか? CGを作ってほしいキャラは? という項目がありましたが、ローゼリアやアヤカに票が集中した場合はCGLBが作られてCVが付く可能性が?

LB

キャラ アビリティ
エアリスエアリス 【大いなる福音】
味方全体のHPを回復
戦闘不能者を蘇生
全状態異常を解除
全ステータスダウン状態を解除
リレイズ付与
コスト5,300
フォルカフォルカ 【アセンブル・アクア】
味方全体のHPを回復
全状態異常を解除
魅了/ストップを解除
全ステータスデバフを解除
水耐性+100%
コスト5,300
サンタローゼリアサンタ 【セレスティアルヒーリング】
味方全体に高倍率HPMPリジェネ付与
全状態異常耐性をアップ
魅了耐性をアップ
全ステータスデバフ耐性をアップ
コスト2,600
アヤカアヤカ 【エンジェリックフェザー
味方全体のHP/MPを回復
戦闘不能者を蘇生
全状態異常を解除
魅了/ストップを解除
全ステータスデバフを解除
※MP回復はトラストアビリティ効果
コスト5,300
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 【ジャッジメントクロス
敵全体に精神依存魔法ダメージ
光/闇耐性-65%
味方全体にリレイズ付与
コスト2,700

コストと効果の観点から、個人的な一押しはサンタローゼリアです。回復をリジェネに任せて、本人は別のサポートに回ることができます。

エアリスはアヤカと並ぶ回復能力を誇り、さらにリレイズを付与してくれるためある意味では白蓮フィーナより優秀です。ヒーラーに火力を求めることはそうないと思いますし。ただLBコストが……。

フォルカのLBは優秀ですが、LBゲージ消費アビリティを使うためにLBゲージは温存しておいた方がいい場面が多々あります。

総合的な長所

エアリス​

キャラ できること
エアリスエアリス 全体リレイズ付与 HPバリア付与
被ダメ軽減付与 デバフ耐性付与
ストップ解除 魅了解除
デスペガ デバフ解除
×
MP即時回復 MPリジェネ
×

エアリスは全体リレイズ付与やHPバリア、被ダメ軽減付与など、回復だけではなく戦闘不能にならないためのサポート能力が高めです。

ストップや魅了といった厄介な状態異常攻撃に対しても対策できるため、高難度クエストでは特に重宝します。ただし、継続的なMP回復やMPリジェネ付与は不得手なので長期戦でアタッカーのMP補助をするには向いていないでしょう。

できることが多いので、ヒーラーを誰か1人だけ星7にしたいという場合には最もおすすめです。

フォルカ

キャラ できること
フォルカフォルカ 全体リレイズ付与 HPバリア付与
× ×
被ダメ軽減付与 デバフ耐性付与
ストップ解除 魅了解除
デスペガ デバフ解除
×
MP即時回復 MPリジェネ

フォルカのコンセプトは状態異常を治すことではなく、状態異常にかからないことです。持続5ターンで全状態異常とステータスデバフ、そしてストップと魅了まで防いでくれる「正気の水」「流動の水」が生命線になるでしょう。

先制でステータスを下げられた場合も、各種デ系魔法で対策可能です。得意とする水耐性は、真ダークセイレーンや真オルトロス戦で特に重要視されており、高難度適性も日々高まっています。

MPの即時回復能力もピカイチで、総じて他のヒーラーが得意としない分野において真価を発揮します。やや癖がありますが、強力なヒーラーであることに疑いの余地はないでしょう。デスペガさえあれば……。

サンタローゼリア

キャラ できること
サンタローゼリアサンタ 全体リレイズ付与 HPバリア付与
×
被ダメ軽減付与 デバフ耐性付与
ストップ解除 魅了解除
×
デスペガ デバフ解除
MP即時回復 MPリジェネ
×

サンタローゼリアは低コストLBを頻繁に使用し、HPMPリジェネで味方を回復するユニークなヒーラーです。リジェネが自動で味方を回復してくれるので、本人は回復以外の行動をする余裕があります。

デバフ耐性付与やデバフの解除などヒーラーらしい動きもいいですが、敵の防御/精神と属性耐性をデバフしてアタッカーのダメージを伸ばすなど、ヒーラーらしくないサポートも可能です。

ヒーラーでありながら回復以外の立ち回りを自在に展開できるのがサンタローゼリアの特徴です。LBに頼らずともリジェネ付与アビリティが多いため、常に自動回復状態を維持できるように立ち回りましょう。

アヤカ

キャラ できること
アヤカアヤカ 全体リレイズ付与 HPバリア付与
×
被ダメ軽減付与 デバフ耐性付与
× ×
ストップ解除 魅了解除
デスペガ デバフ解除
MP即時回復 MPリジェネ
×

アヤカはストップ対策においてトップの性能を誇るヒーラーです。自身がストップ無効な上に、味方全体のストップ解除+ストップ耐性付与ができる「ストップデタッチ+2」が数多くのクエストで重宝します。

ストップ以外に関しては、HPバリア付与が得意ですね。HPを回復しながら、状態異常を解除しながら、戦闘不能者を蘇生しながらバリアを付与できます。バリアの硬度もHP3,000分と高く、エアリスより頑丈です。

実装当時は別次元のヒーラーとして新時代を築きました。実装された日から今日まで現役なので、FFBEの歴史においては最も息が長いキャラなのでは?

白蓮フィーナ

キャラ できること
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 全体リレイズ付与 HPバリア付与
×
被ダメ軽減付与 デバフ耐性付与
× ×
ストップ解除 魅了解除
× ×
デスペガ デバフ解除
×
MP即時回復 MPリジェネ

白蓮フィーナの強みは、とにかくリレイズ付与に尽きます。LBコストが低いので、ガンガンLBを撃って可能な限り常にリレイズが付与されている状態を維持しましょう。たくすも優秀ですが、個人的にLBゲージはフィーナ自身に使いたい派です。

フィーナの特徴として、アルテマを始めとする攻撃系アビリティをいくつか習得する点が挙げられます。ミッション達成などにはなかなか便利ですが、高難度で使うかと言われると……。

CGキャラのアビリティ覚醒が一括で飛ばされているので、3周年前後に大々的にアビリティ覚醒がされる可能性があります。将来性という点では注目どころかもしれません。

まとめ

ヒーラーって凄いバランス取れてますよね。それぞれ強みがありますから、単純な上位互換下位互換にはなっていません。ストップ対策なら~リレイズ対策なら~と、クエストに合わせて選ぶ余地があります。

ちなみに、レムやユウナももちろん優秀です。この2人は攻撃性能が高い分回復能力だけに焦点を当てるとやや性能が控えめに見えますが……十分活躍が見込めますよ。特にユウナのバ系魔法は他にはない強力な個性です。

聞く話によるとオクトパストラベラーのまだ実装されていないキャラの中には、ヒーラー枠のキャラがいるそうで。月に2回もヒーラー出すとは思えないので、今月末はオクトパストラベラーコラボ第2弾ではないのかもしれません。ミンウは遠そうですね。

最強だと思うヒーラーは誰?

あなたが現在実装されている中で、最強だと思うヒーラーに投票してください

  • エアリス 99票
  • サンタローゼリア 103票
  • フォルカ 31票
  • アヤカ 28票
  • 白蓮フィーナ 36票
  • ユウナ 4票
  • レム 7票
  • エーコ 4票
  • その他 0票

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー